Pythonのシングルクォーテーションとダブルクォーテーションに違いはない

## Pythonのシングルクォーテーションとダブルクォーテーションに違いはない

Pythonでは`’`(シングルクォーテーション)か`”`(ダブルクォーテーション)でコードを囲むと文字列になります。
どちらで囲んでも違いはありません。

文字列にする

print('イチゴ')
print("イチゴ")
イチゴ
イチゴ
Pythonでは`’`(シングルクォーテーション)か`”`(ダブルクォーテーション)のどちらで囲んでも違いはありません。

## クォーテーションを同じクォーテーションで囲んで文字列にするとエラー

クォーテーションを同じクォーテーションで囲んで文字列にするとエラーになる

エラーになる

print(''')
print(""")
エラー
`’`(シングルクォーテーション)を`’`(シングルクォーテーション)で囲んでいるためエラーになります。
ダブルクォーテーションでも同じくエラーになります。
「シングルクォーテーションをシングルクォーテーションで囲んで文字列にしたり」、「ダブルクォーテーションをダブルクォーテーションで囲んで文字列にする」とエラーになります。

## クォーテーションを同じクォーテーションで囲んで文字列にするには「\」(バックスラッシュ)を書く

「クォーテーションを同じクォーテーションで囲んで文字列にする」には、「文字列にするクォーテーションの直前に`\`(バックスラッシュ)」を書きます。

エスケープする

print('\'')
print("\"")
'
"
`’`(シングルクォーテーション)の前に`\`(バックスラッシュ)を書いてエスケープします。
これにより、`’`(シングルクォーテーション)が文字列になります。
ダブルクォーテーションのときも同じです。
「シングルクォーテーションをシングルクォーテーションで囲んで文字列にするとき」や、「ダブルクォーテーションをダブルクォーテーションで囲んで文字列にするとき」は、「文字列にするクォーテーションの直前に`\`(バックスラッシュ)を書いてエスケープ」します。

## クォーテーションを違うクォーテーションで囲むと文字列になる

クォーテーションを違うクォーテーションで囲むと文字列になります。

違うクォーテーションで囲む

print('"')
print("'")
"
'
`’`(シングルクォーテーション)で`”`(ダブルクォーテーション)を囲むと文字列になります。
ダブルクォーテーションのときも同じです。
「シングルクォーテーションをダブルクォーテーションで囲んだり」、「ダブルクォーテーションをシングルクォーテーションで囲む」と「文字列になります。」

### HTMLを文字列にするときは、シングルクォーテーションで囲むと簡単

HTMLはダブルクォーテーションがよく使われます。
そのため、文字列にするときはシングルクォーテーションで囲むと簡単です。

HTMLを文字列にする

print('<div class="a"></div>')
print("<div class=\"a\"></div>")
<div class="a"></div>
<div class="a"></div>
`’`(シングルクォーテーション)で囲んでいるため、`””`(ダブルクォーテーション)が文字列になります。
`”`(ダブルクォーテーション)で囲んでいるため、`”`(ダブルクォーテーション)の直前に`\`(バックスラッシュ)を書いて文字列にします。
HTMLはダブルクォーテーションがよく使わます。
そのため、文字列にするときはシングルクォーテーションで囲むと簡単です。